Blogg
2012年 八ヶ岳南麓の晩秋
10. 11月, 2012 • 2 Comments八ヶ岳南麓での2回目の秋。昨年は余裕がなくて紅葉を楽しむことが出来なかったので今年こそは、と思っていましたが、残念ながら夏に雨が少なく、暑さが厳しすぎたためか、紅葉というよりは枯れたようになってしまった木も多いようです。干し柿は、マリヤ教会の庭でとれた実で作ったものです。450個程もできました。
(※ 任意の写真をクリックすると、大きなサイズでスライドにして見ることができます。)
- 八ヶ岳南麓のソバ畑
- 早朝の甲斐駒ヶ岳
- 早朝の鳳凰三山
- 吊ったばかりの干し柿
- 県営牧場から見る富士山
- 吐竜の滝で
- 夕映えの八ヶ岳
美しい日本の秋。すぐにでも飛んで行きたい気がします。無いものねだりですね。スイスだって美しいところはたくさんありますが、秋はやはり日本が綺麗だなあ。
そうですね。葉の色のバリエーションが多いからでしょうか。それとも情緒的な感覚と風土の結びつきが最も強い季節ということなのでしょうか。
…新サイト最初のコメント、どうもありがとうございました!